中小企業診断士、合格後すぐに独立したらこうなる

中小企業診断士で独立をお考えの皆様、受験を目指す皆様。コネなし、専門性なしでいきなり独立するとどうなるかを赤裸々に書いていきます。皆様の人生設計の一助になれば幸いです

2016-02-01から1ヶ月間の記事一覧

中小企業診断士 独学 勉強法 「学習場所を確保する」

ご無沙汰してます!haruです。 同期の仲間が「今がピーク詐欺だよね!」と言っておりました。 うん。合格後ほぼ毎週のように「今がピークだから。。。」と先輩に言われ毎日のように激動の日々を過ごしておりますが、もうかれこれ2カ月落ち着くどころか、忙し…

中小企業診断士 独学向け 「家族の理解をどう得るか」

こんにちわharuです。 本日は、「家族の理解をどう得るか」について考えてみたいと思います。 このブログでは何度もお伝えしておりますが、独学でさらに「ストレート(一発)」で受かるには、 1、勉強時間の確保 2、モチベーションを保ち続けること 3、柔軟…

中小企業診断士試験 独学者用テキスト 「テキストを読むためのテキスト」

みなさんこんにちわharuです。 今日はテキストのお話。 以前から書いているように、私が使ったテキストは 基本書→TBC ※経済学は石川先生 問題集→TAC 過去問→TAC 移動用→TAC でした。 はっきりいってどのテキストも難しいです。 まぁ1つの単元で一冊書けてし…

中小企業診断士 独学勉強法 「転職に使える資格なのか」

みなさんこんにちわharuです。 さて今日は「モチベーション」に深くかかわってくる問題である、中小企業診断士は転職の有効性について考えてみたいと思います。 思えば受験生時代 「診断士などとっても食えない」「転職にも有利ではない」「独立はとても難し…

中小企業診断士 独学勉強法 「費用について」

こんにちわharuです。 今回は独学で中小企業診断士を戦い抜く場合の費用についてです。 通常独学というと、予備校等に通うより割安になることがほとんどで、それは中小企業診断士としても例外ではありませんが、私が感じたことは 「思ったより安くない」 と…

中小企業診断士 独学勉強法 「モチベーションをどうするか」

こんにちわ!haruです。 タイトルである通り独学では、モチベーションを保つのがめちゃくちゃ難しいと思います。 全然勉強する気がない日も、「予備校の授業に出る」という決まりがあれば、きっと勉強をすると思います。 とにかく勉強は「初めの5分」に手を…

中小企業診断士 1次試験 勉強法 「過去問のみ」

みなさんこんにちわ!haruです。 診断士の試験に限らず資格試験の勉強法で一番効率の良い方法は何かと問われれば、 「過去問をマスターする」 これに尽きるでしょう。 合格者の中には、基本テキストも問題集も買わずに「過去問」のみで1次試験を突破したつわ…

中小企業診断士試験 合格者の共通点

こんにちわ!haruです。 昨日ようやく1社目の実務補習が終わりました。 前回のブログ、信じられないくらい誤字脱字の嵐です。 疲労がマックスだったのだと思います。 今もすごい眠いですが。 さて、実務補習や本の執筆等で同期の合格者と話をしていると共通…

中小企業診断士試験 打倒1次試験 中小企業経営・政策 

みなさんお久しぶりです。haruです。 みなさんにこれだけはお伝えいたしますが、実務補習はしんどいです。 えぇ。噂には聞いていましたよ。覚悟もしていました。 しかしとんでもない化け物です。 これがかつて中小企業診断士試験 第3次試験だったと思うと恐…

中小企業診断士 独学の難易度は

どうもharuです! ここの所、打倒1次試験シリーズでお送りしてきましたが、 ここで一度「中小企業診断士」試験を「独学」で突破する「難易度」について考えてみましょう。 こんな閑散としたサイトを2016年2月現在ご覧になっている方はおそらく勉強のスター…

打倒1次試験 情報システム

みなさん、こんにちわ。haruです! みなさんパソコンって得意ですか?私は本当にパソコン音痴です。 もちろん業務で使えるような「エクセル」とか「ワード」、インターネットやメールなどを使用してはおりますが、 どうやってインターネットがつながるのか、…

打倒1次試験 経営法務

みなさんこんばんわ。haruです。 勉強の進み具合はどうですか? 「今は忙しい」 確かに2月、3月が繁忙期の会社は多いと思います。 ただし、忙しいなら忙しいなりの勉強方法を今のうちに身につけておかないと、1次試験本番前の盆休み周辺で「直前期なのに勉強…

打倒1次試験 運営管理

みなさんおはようございます。haruです!! 本日は、運営管理のお話です。 運営管理は、1次試験初日の最後の科目で、さらに2次試験では事例Ⅲに直結する重要科目の一つです。 主に、生産管理といった製造業から、店舗管理といったサービス業・小売り業などみ…