中小企業診断士、合格後すぐに独立したらこうなる

中小企業診断士で独立をお考えの皆様、受験を目指す皆様。コネなし、専門性なしでいきなり独立するとどうなるかを赤裸々に書いていきます。皆様の人生設計の一助になれば幸いです

中小企業診断士 独立 128日目 「ぶれる」

おはようございます。haruです。

 

独立から4ヶ月経つと、正直「ぶれます」。

 

中小企業診断士を目指す人はもちろん、「ドメイン」というのは聞いたことがあるかと思いますが、これが定まっていないせいかどんどんぶれます。

 

ぶれても当然というか、初めて経営コンサルタントとして独立するわけですから、独立時は「中小企業診断士」というドメインですといっても、本当はそんなものは存在しないことに気が付きます。

 

ご存じの通り、中小企業診断士に独占業務などありません。

何をやってもある意味いいわけです。そうなってくると、自分で何をするのかを決めなくてはなりません

 

そしてまだ「何をすれば儲かるのか」がまだまだ分かりません。

 

幸せな状況の弊害ともいえるかもしれません。

 

私は独立前から師匠からお仕事を回していただきましたし、縁あって専門家派遣も増えていきました。受験校の講師だけは自分でオーディションを受けましたが、これもなりゆきです。

 

この4ヶ月本当に幸せなことに「無収入」の期間がありませんでした。というか前職とほぼ変わらない収入までありました。

しかし来月は収入が激減することはわかっています。

なぜならほぼ一ヶ月間研修に入ってしまうからです。この間の収入が無いのと、12月に向けての受注活動がまるでできなくなります。

 

今まで、自分でビジネスを作るという作業を行ってきていなかったがために、何をすべきがぶれにぶれます。

 

先週まで「バイトする時間があれば、コンテンツを作る!」と心に決めながら、「いやーやっぱり無収入はきついので12月はバイトしようかなぁ」とぶれます。

 

月の前半までは殺人級に忙しくて、これでは戦略的な動きが全くできん!作業時間を確保せねば!と思っていたのに、月の後半で予定が緩やかになると、急に不安になって「営業活動せねば!」となってしまいます。

 

クライアント様には「ぶれてはだめです!」とお伝えしているのに。

 

やはり、人間はデジタルには動けません。

 

好不調の波もありますし、「不安」も襲ってきます。

 

これを解決するのが、今の課題です。