中小企業診断士、合格後すぐに独立したらこうなる

中小企業診断士で独立をお考えの皆様、受験を目指す皆様。コネなし、専門性なしでいきなり独立するとどうなるかを赤裸々に書いていきます。皆様の人生設計の一助になれば幸いです

中小企業診断士 独立 172日目 「明日は初セミナー講師」

皆様こんばんわ!haruです。

 

先日はセミナーの中止申し訳ございません。

会場も抑えていたのですが、私の本当にわがままな都合で中止とさせていただきました。

このようなことは2度とおこなさないよう反省しております。

 

そして、明日は初のセミナー講師です。

 

受験校講師も、創業塾等でのサブ講師は何度も経験させていただいておりますが、完全オリジナルのセミナーは初めてなのでドキドキです。

 

テーマは計画策定についてです。

 

本来自分の売りは、地域ブランドや、営業活動なのですがあえて計画策定にしたのは、、、

 

時期です。

 

もうすぐ新しい年を迎える今、計画策定のベストシーズンと言えます。

その理由は3つあります。

 

1、目標の区切りがいい。

 例えば3年間の売上計画等を立てる場合、もうすでにこの期が始まって3か月とか過ぎてしまっているとは、1年目はどうしても「準備」という要素が大きくなります。

ですが、1月から始まる場合、個人事業主様の場合、12ヶ月丸々やることを考えることができます。

 

2、年明けからスタートダッシュできる。

 サラリーマンの方と違って個人事業主の方は、仕事初めが結構アバウトです。もちろん店舗やられている方は、開店準備がありますから、営業再開の前日からというパターンが多いと思いますが、それ以外の場合、正月気分を引っぱりやすくなります。

その時、すでに1月にやることが決まっているとスムーズにスタートを切れますね。

 

3、ポジティブシンキングがしやすい。

 年が変わると気分が変わりますよね。今年思ったような結果に終わらなかったとしても、来年は何となく今年よりいい年になる気がしませんか?

 計画策定のスタートは、「夢を描くこと」です。

この夢にワクワクできなければ、計画は単に数字遊びに終わってしまう可能性が高いです。

私は、会社員時代売上計画策定が大嫌いでした。

「別に達成したって給料変わらないし、というかどうせノルマを押し付けられるし」

なんて考えていました。

 それでは達成しようなんて気はおきませんね。

 

私自身は来年の目標を10月くらいに立てました。

 そして恐るべきことに、そのうちの一つ「商工会議所でセミナーをやる」というのが、すでに叶いそうです。

 

自己啓発本とかで「夢は紙に書くと叶う」と書いてありましたが、これあながち嘘ではなさそうですね。

 

来年もチャレンジ多い年になりそうです。

 

明日のセミナーは少人数なので、実践重視で臨みたいと思います。

少しでも経営者の皆様のお役に立てるようがんばってきます!!